2019/07/04
令和元年度精神科医療体制確保研修「精神科病院における安心・安全な医療を提供するための研修」事業を開催します。この研修は、日本精神科病院協会が主催する研修であり、精神科医療に従事する「全職種を対象」に、医療安全を推進し、患者の人権擁護及び精神科医療の質の向上を図る為、暴力に対応する際の基本的な考え方、発生予防への取り組みと状態の評価、実際に暴力が発生した際の対応を、包括的暴力防止プログラムを中心に学ぶ基礎研修となっております。
本研修は、職種問わず入職されたばかりの新人から管理職クラスまでを受講対象者とし、受講者の9割から「受講してためになった」「他の職員に受講をすすめたい」とご好評のお声をいただいております。
つきましては、受講を希望される職員の方がおられましたら、下記URLをクリック頂き主催団体へ直接のお申込みをお願いいたします。
令和元年度精神科医療体制確保研修事業申込はこちら ⇒URL
准看協News12月号のお知らせ
令和6年度オンデマンド研修を配信開始!
准看協News8月号のお知らせ
准看護師・看護学生・これから看護職を目指す人のための相談会を実施します。←終了しました
准看協News4月号のお知らせ
准看協News12月号のお知らせ
令和5年度オンデマンド研修の配信追加
准看協News8月号のお知らせ
准看協News4月号発行のお知らせ
准看協News12月号発行のお知らせ