教育研修情報
研修No |
2025-03 |
研修会名 |
有料_ハイブリット研修 /
医療・介護の現場におけるハラスメント対策(仮) |
実施日 |
実施日: 2025年 11月 20日 ( 受付期間: 2025年 05月 01日 〜 2026年 03月 31日 )
定員数: 200名
|
受講金額 |
全日: 7,000 円 |
研修内容 |
日 時:令和7年11月20日(木) 13:00~16:00
会 場:日本医師会館 小講堂
定 員:200名
対 象:医療従事者
受講料:会員5,000円 非会員7,000円
テーマ:医療・介護の現場におけるハラスメント対策(仮)
講 師:玉木尚子(玉木尚子社労士事務所代表 特定社会保険労務士)
(内容)
医療従事者が安心して業務に従事するためには、家族や患者・利用者等からのハラスメント対策を行う事が大切です。
この研修では、法的トラブルや組織へのリスクを軽減するためのハラスメントに関する基礎知識や対応方法が学べます。
<申込方法・受講料振込>
下の申込ボダンを押して画面に従ってお申込みください。
会員の方は、ログイン後にお申込みください。
申込確認後、申込受付完了及び受講料振込をメールでお知らせします。期日までに指定口座へ受講料をお振込みください。
<視聴について>
受講料振込確認後、研修受講承認通知とそれぞれ気候スタイルに応じたご案内をメールでお知らせします。
【注意事項】
・申込時、受講スタイルは「現地受講(対面)」 又は「 WEB受講」のどちらかを選択してください。
・受講料をお振り込みいただいた後のキャンセル(返金)はできません。
・1人・1申込みです。複数人がまとまってWEB受講される場合は、視聴される人数分の受講申込みをお願いします。
|
講師 |
未定
|
開催地 |
〒113-8621
東京都 文京区本駒込2-28-16 |
会場名 |
日本医師会館又はWEB(ライブ) |
対象者 |
医療・介護従事者、教員、看護学生等 |
参考資料 |
対象教育研修の参考資料です。
左の画像をクリックすると、PDFが表示されます。
|
申込状況 |
定員まで十分空きがあります。 |
個人会員(正会員、賛助会員・個人、学生会員)の方は受講料の割引が適用されます(ただし本会員に限ります)
ので、必ずログインしてからお申込み下さい。
受講料の割引は、団体会員の方は受講料の割引が適用されませんので、予めご了承下さい。
※個人会員の方は、こちらから ログイン した後に申込を行って下さい。
← 教育研修リストに戻る