2017/03/15
2017.03.10 ~終了しました~
平成29年3月10日(金)、第1回講演会は無事盛況のうちに終えることができました。当日は大変多くの方々にご参加いただきました。
第1部は「認知症の理解」をテーマに、疾患についての説明や地域での取り組みについて詳しくご講演いただきました。
第2部は「認知症ケア」をテーマに、疾患・症状に応じたケアの注意点と、アセスメント方法等について、事例をあげて分かりやすくご講演いただきました。
2016.09.06 ~お知らせ~
今年度は、『認知症』をテーマにした、第1回講演会を下記のとおり開催します。
日 程: 平成29年3月10日(金) 13:00~16:30
会 場: 日本医師会館3階 小講堂 アクセスMAP
対 象: 医療従事者、看護学生、教員
定 員:250名 ※定員になり次第締め切ります。
資料代: 2,000円 ※当会正会員、看護学生及び引率する教員1名は無料
内 容: プログラム(PDF)
<参加申込み>
申込期間: 平成28年10月3日~平成29年2月10日 申込受付延長 2月28日まで 終了しました
申込方法: FAX又はメールでの申込受付をいたします。
申込用紙: 申込用紙(PDF) ・ 申込用紙(Word) ←終了しました
<チラシ>
第1回講演会チラシ(表:詳細・裏面:申込書) こちら ※終了しました
准看協News4月号のお知らせ
准看協News12月号のお知らせ
令和6年度オンデマンド研修を配信開始!
准看協News8月号のお知らせ
准看護師・看護学生・これから看護職を目指す人のための相談会を実施します。←終了しました
准看協News4月号のお知らせ
准看協News12月号のお知らせ
令和5年度オンデマンド研修の配信追加
准看協News8月号のお知らせ
准看協News4月号発行のお知らせ